学校ブログ
学校菜園で大根を収穫しました
E組の皆さんが学校菜園に取り組んできました。
この冬に大きく育った大根を収穫し、校長室に持ってきてくれました。
これまで水やりや肥料をあげて、大きく実ることを楽しみに育ててきましたが、見事大きく実った立派な大根が収穫できました。
インフルエンザウイルスと新型コロナウイルスの同時流行に備えをお願いします
生徒、保護者の皆さんへ
今冬はインフルエンザウイルスと新型コロナウイルスの同時流行が心配されています。
思い返すと、インフルエンザの流行が新型コロナの感染が始まる前、毎年冬には季節性インフルエンザが流行していました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大以降、インフルエンザの患者は激減していました。
インフルエンザの免疫ある人が少ないことで、今冬はインフルエンザの流行が心配されているのです。
これから3年生は私立高校受験、県立高校受検と「入試シーズン」を迎えます。ぜひ、健康な状態でベストを尽くして欲しいと願っています。
1,2年生の皆さんも、健康管理には引き続き注意し、基本的な感染対策を続けていきましょう。
ご家庭でのご協力も、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、健康状態・体調は一人一人違います。つまり、免疫力も違います。規則正しい生活習慣(食事や睡眠)で、自分にとって元気な健康状態を保つように気を配ってください。そして、自分自身の免疫力を高め、健康で元気な生活を送れるようにしてください。詳しくは、「保健だより」を参考にしてください。
さて、すべての入学者選抜【推薦選抜、特色選抜、スポーツ・文化芸術推薦選抜、一般選抜(本検査)、追検査、二次選抜】で、感染防止対策等の措置が講じられます。3年生の生徒の皆さんには、試験当日の感染者および濃厚接触者および体調不良者の受検について、学校で説明させていただきます。
保護者の皆様からもご質問があれば、学校まで連絡をお願いします。
子ども県議会に参加 子ども宣言発表!
12月26日(月)に本校3年の中川瑛那さんが、子ども県議会に参加しました。
子ども県議会では、三日月知事をはじめ県庁内の各部署から代表の方が出席され、子ども県議会議員の質問や提案を熱心に聴かれ、答弁されていました。
今年は、SDGSやふるさとの活性化など、小中学生の視点で多くの提案がなされました。
中川さんは、子ども県議会の最後を飾る「子ども宣言」を発表しました。
人権集会 自分を大切にする方法
12月8日(木)に人権集会を開催しました。「世界人権宣言」が採択された日にあわせて、毎年「人権週間」が設けられ、全国で人権尊重意識を高める活動に取り組まれています。
本校でも、生徒一人一人が、自分やまわりの人たちの人権についてあらためて考える機会となるよう人権意識の高揚のための取組を進めてきました。放送委員会では、毎朝の全校放送で人権作文の朗読に取り組みました。
そして、人権集会当日は、生徒会の生徒が本校の人権宣言とSNS宣言を読み上げ、あらためて差別・いじめをしないこと、正しくSNSを利用することを全校生徒に呼びかけました。
続いて、人権講演会を行いました。今年は、NPO法人Take-Liaisonの北居理恵さんをお招きし、「自分を大切に生きる方法」をテーマにお話をしていただきました。
講演では、自分を大切に生きるための7つのルールとして、「人はぜったいに孤独になってはいいしけないし、孤独にしてはいけない」、「心の痛み、身体の痛みから自分を守ろう」、「感動を心に刻み、好きを育てよう」、「自分に合わないことは無理をしないこと」など生きるうえで大切にしていきたいことを紹介していただきました。その中で、
北居さんご自身の経験から話していただいた、「自分の気持ちがどうなのかを大切にし、周りの価値にとらわれない生き方をして欲しい」というメッセージが心に残りました。
1年生校外学習 リトルワールドで世界の文化を学ぶ
令和4年1月10日(木)に、本校1年生が愛知県犬山市の世界民族博物館リトルワールドを訪問し、世界の文化を学ぶ班別自主研修に取り組みました。
2年生校外学習 秋晴れと紅葉の中、京都で自主研修
令和4年11月8日(火)、秋晴れと紅葉の中、京都市内で自主研修を行いました。
実行委員を中心に約束事を決め、学年としても成長の見られた校外行事でした。
もうすぐ双葉中のリーダーとして期待される学年です。
校外学習で学んだ仲間の大切さ、協力することの大切さを大事にして、大きく成長していってほしいと願います。
中体連ブロック駅伝競走大会 男女優勝!
令和4年11月7日(月)に浅井文化スポーツ公園で開催された第42回中体連ブロック大会駅伝競走大会で男女優勝を獲得しました。選手の皆さん、本当におめでとうございます。たすきをつなぎ、努力を積み重ねてきた成果が、見事ブロック優勝という形で表れました。選手の皆さんは、18日(金)に希望ヶ丘スポーツ公園で開催される県大会に出場します。これからも練習をがんばっていきましょう。
コミュニティスクール環境整備活動
地域の皆さんの協力を得て、コミュニティ・スクール環境整備活動を行いました。
お世話になったのは、里山を守り生かす会 伊賀並さんを始め、本校学校運営協議会会長の浦井さん、PTA事業部の皆さん、更生保護女性会の皆さん、そして、生徒の有志が協力し、今年度は木製テーブルとベンチをつくりました。
双中生、保護者、地域の皆さんが休憩等に利用していただければと思います。
生徒会企画 全校で人文字「絆(しんじあい)」を描きました
3年修学旅行 清水寺その3
清水寺の舞台に向かってハイポーズ