学校ブログ
自衛隊学校進学した世森さんが来校されました
今春、本校から自衛隊学校へ進学した世森さんが上官の方と一緒に本校を表敬訪問されました。
卒業して三ヶ月あまりでずいぶん成長し、自衛官としての志を高く持って日々の学習や部活動に励む様子を聞かせていただきました。
本校の卒業生として、これからも自分の夢の実現に向けてがんばる世森さんを応援していきたいと思います。
2年職場体験事前学習 マナー講座
6月19日(月)に2年生の職場体験学習事前学習として、マナー講座を開催しました。
エクシブ琵琶湖 中川さんをお招きし、社会でのマナーについて自習を交えて教えていただきました。7月3日から始まる職場体験学習、そして、これからの人生の中で活かしていって欲しいと願います。
合唱コンクールでの応援をありがとうございました
6月15日(木)に合唱コンクールを開催しましたところ保護者、地域の皆様には、多数お越しいただきありがとうございました。
各学級では、実行委員やパートリーダーを中心に、目標の達成に向けさまざまな努力を積み重ねてきました。
当日は、実行委員会が中心になって運営し、合唱コンクールを見事成功に導きました。
合唱コンクールの取組を通して、互いに仲間を信じ、想いを一つにして歌うことの素晴らしさを実感できたと思います。
ご来場いただいた保護者の皆様、地域の皆様には、心温まる拍手で大いに盛り上げてくださりありがとうございました。
各学級で子どもたちが努力を積み重ねてきた、その成果を存分に聴いて、感じていただいたのではないでしょうか。
2年生職業講話 大津地方検察庁の方をお招きして
2年生は、7月3日(月)から7日(金)までの一週間、職場体験学習に参加します。
職場体験学習の事前学習として、大津地方検察庁の検事、事務官の皆様をお招きし、職業講話をしていただきました。
仕事の内容や仕事の難しさ、やりがい、心構えなどを教えていただきました。
事務官として本校卒業生も来校していただき、検察事務官になるきっかけや努力したことなど直接お話をしていただきました。
STOP いじめ集会
全校生徒でいじめのない学校づくりについて考えました。
はじめて、1年生から3年生までのグループを作って、日ごろの学校生活の様子やいじめをしないためにどうすればよいかについて話し合うことができました。
母の郷フェスティバルで吹奏楽部演奏
地域の皆様に吹奏楽部の演奏を楽しんでいただきました♪
社会貢献活動に向けて ボランティア活動の意義について
社会福祉協議会の林さんを講師にお迎えし、ボランティア活動の意義について全校生徒で学びました。
今年度の双中生の社会貢献活動のスタートです。
滋賀銀行様、須戸電設様からテントを寄贈していただきました
有限会社須戸電設 代表取締役 須戸様、滋賀銀行近江町支店長 小林様、担当いただいた中島様のご臨席のもと、SDGs私募債贈呈式を行っていただきました。
本校からは、生徒会長 飯塚さん、副会長 中田さん、吉田さんが出席しました。
SDGs私募債により、グラウンド用大型テントを贈呈していただきました。
今年度の体育大会の取組から,全校生徒の皆さんの熱中症対策に活用していきたいと思います。
卒業生の志を応援しています
本校卒業生で、自衛隊学校に進学された世森さんが、制服姿で来校してくれました。
幼いころから自衛隊員として人々の役に立つ仕事をしたいという志をもって努力を積み重ねた
世森さんは、自らが志した夢に向かって全力で頑張っています。
双葉中学校で学んだことを誇りにして、がんばってください。応援しています。
※ご本人の了解を得て掲載していますので、情報の取扱いには十分注意してください。
新聞を活用した生活習慣を
校内の玄関横のスペースに新聞を閲覧できるように設置しました。
3社の新聞が常時購読できるようにしています。早速、昼休みに新聞を読む生徒の皆さんが見られました。
3年修学旅行 宿泊ホテルに到着
3年修学旅行は、平和公園での平和学習を終え、先程グランドプリンスホテルに到着しました。生徒の皆さんは元気にしております。
3年修学旅行平和学習
ガイドさんから、平和公園内での語り部ガイドさんから説明をいただいています。
これから平和講和です
被爆者である田中さんから、当時のお話を聴かせていただきます。
3年生広島平和資料館到着
三年生は、元気に平和資料館に到着しました。これから平和学習を行います。
新入生交通安全教室・スマホ安全教室を実施しました
新入生を対象に、交通安全教室とスマホ安全教室を実施しました。
自転車通学で交通ルール・マナーを守り、安全に登下校できるようにしていきましょう。
また、スマホを正しく使用し、トラブルや犯罪に巻き込まれないようにしましょう。
吹奏楽部スプリングコンサート
3月21日(火)近江学びあいステーションホールをお借りし、本校吹奏楽部スプリングコンサートを開催しました。
当日は、150名あまりの地域の皆さんにお越しいただき、演奏を聴いていただきました。
当日は、近江学びあいステーションの皆様におかれましては、閉館日にもかかわらず、本校吹奏楽部のために開館していただきました。ありがとうございました。
1年生福祉学習が始まりました
1年生では、社会福祉協議会、米原市福祉会の皆さんの協力を得て福祉学習に取り組んでいます。
「福祉とは何か」について考え、福祉とは特別なことではなく、「ふだんのくらしのしあわせ」ということを学んでいます。
福祉学習では、インスタントシニア体験も行いました。視界や姿勢、動きに制限をつけ、新聞などの文字を見たり、お箸で大豆を掴んだり、階段や通路を歩くなどいろいろな体験をしました。なかなか思い通りにできない中で周りからいろいろと言われるとどう思うかなど、高齢者の立場になってみることで、気遣いや思いやりの大切さを学ぶことができました。
1年生がキャリア学習(職業調べ)に取り組みました
キャリア学習で、「なぜ学ぶのか」「なぜ働くのか」というテーマでそれぞれの考えを共有しました。
「将来なりたい仕事に就く」や「お金を得るため」、「義務だから」などいろいろな価値観がありました。
そして、職業は事務・販売・サービス業などの分類があって、そこから何百種類あることを学び、自分が興味ある職業を調べ、プレゼンスライドにまとめ、発表しました。
美容師や小学校教師、スポーツ選手などもあれば、内閣総理大臣やガードマンなどを調べている人もいました。
仕事に就くために卒業後はどうするのか、年収はいくらなのか、向いている人など、いろいろな視点で調べました。
最後はイラストや表、アニメーションをつけて工夫したスライドで発表しました。
ユニークな発表もあり、楽しみながら、いろいろな職業を知ることができました。
地域で進めておられる「お譲り会」の活動への協力をありがとうございます
これまでからお願いしましております、地域の皆さんによるお譲り会の活動について、たくさんの生徒、家庭の皆さんから学用品等の協力をいただいています。家庭、地域の皆さんと双中生が協力していける活動として充実させていきたいと思います。
地域の「お譲り会」の活動に協力をお願いします
地域の方が中心になって小中学生が使用する学用品や制服、体操服、また、生活用品等を地域で循環(リサイクル)させ、大切に使っていこうとする活動を推進されています。
本校も、この取組に賛同し、生徒昇降口に回収BOXを設置することになりました。
皆様のご理解とご協力をお願いします。